昨日まで雨の日続きで、2度目の梅雨が来たような毎日でしたね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
私は、青空を恋しく思いながら、家で除湿器をフル稼働させていましたが、今日はうってかわって厳しい暑さ。
残暑お見舞い申し上げます。
さて、文学館で開催中の「ノンタン絵本の世界展」も、最終日の9月5日(日)まで、残り2週間足らずとなりました。
小さい頃ノンタンの絵本を読んで育った私は、今回の展覧会でノンタンの原画に魅了されています。
特に、いたずらが成功した時の「ドヤ顔」には、思わず笑ってしまいます。
照れた時の顔も、ちょっと困った時の顔も、うれしい顔も、驚いた顔も、すべてが表情豊かでなんとも素敵。
どんな時も、ノンタンは全力なんだと感じます。
ノンタンを通して、わたしの中の「純粋なこどものわたし」に出会っているのかもしれません。
皆様も、茶目っ気たっぷり、表情豊かなノンタンに会いにいらっしゃいませんか。
感染防止対策に万全を期して、文学館は今のところまだ開館しています。
そんなことを思いながら、今朝、出勤途中に撮った花の写真です。 (夕)