高知県立文学館

KOCHI LITERARY MUSEUM
メニュー
  • 文学館の紹介動画
  • 収蔵資料検索
  • 高知県文化財団
  • 高知県立文学館 Facebookページ
  • 高知県立文学館 Twitter
ミュージアムショップ
ミュージアムショップ

ミュージアムショップ

文学館1Fのミュージアムショップで販売している商品をピックアップしてご紹介。
図録や講演会の記録集、ポストカードやクリアファイルの他、企画展の開催期間限定の商品もございます。
遠方の方は商品の郵送も承っています。

「高知の文学」常設展示図録

「高知の文学」常設展示図録

2,145円 (税込)

605g

目次

常設展示リニューアルについて  
土佐の風土と文学  岡林清水
古典文学・近世文学 ・・・・・ 紀 貫之、五山文学・近世詩壇、鹿持雅澄
土佐ことば二題  片岡文雄
自由民権運動と文学 ・・・・・ 宮崎夢柳、植木枝盛、坂崎紫瀾、中江兆民
  幸徳秋水、田岡嶺雲
反骨の大衆文学 ・・・・・ 黒岩涙香、「万朝報」、「博浪沙」、大町桂月、田中貢太郎、
  田岡典夫、浜本 浩、馬場弧蝶、森下雨村
文学に現れた土佐人気質  高橋 正
現代の文学 ・・・・・ 田中英光、タカクラ・テル、上林 暁、田宮虎彦、小山いと子
  大原富枝、安岡章太郎、清岡卓行、宮尾登美子、倉橋由美子
政治と文学  猪野 睦
近現代の詩歌 ・・・・・ 岡本弥太、島崎曙海、大江満雄、片山敏彦、上田秋夫
  槇村 浩、橋田東声、北見志保子、若尾瀾水、浜田波静
土佐を詠んだ十八首  国見純生
現在の作家  山本一力、坂東眞砂子、嶋岡晨、志水辰夫、
  西澤保彦、有川浩
  現在の児童文学作家
寺田寅彦記念室 ・・・・・ 寺田寅彦の生涯 文学者寺田寅彦 科学者寺田寅彦
  寅彦と芸術 寅彦ゆかりの人々 寺田寅彦年譜
高知ゆかりの作家たち ・・・・・ 吉井 勇、井伏鱒二、大岡昇平、司馬遼太郎、高浜虚子
  土佐を描いた作品
高知の文学の流れ  
浦戸湾と鏡川の文学散歩  
こどものぶんがく室  
映像案内  
主な展示資料一覧  
協力者一覧  
施設概要  
利用案内 

備考

A4版 131ページ

商品の郵送をご希望の方へ

遠方の方への商品の販売は、郵便振替でのご注文・代金先払いにて承っています。

郵便局に備え付けの振替用紙に下記の事項をご記入の上、郵便局窓口または郵便局ATMでお支払いください。
確認でき次第、郵送にてお届けします。
お届けはお申し込み後、1週間から10日前後になります。

なお、送料がわからない場合や複数お申し込みの際は、事前にお問い合わせ・ご確認の上、お申し込みください。
お支払額は、商品代金+商品重量に応じた送料になります。
送料については、下記送料計算表をご参考ください。
また、振込手数料はお客さまのご負担となります。予めご了承ください。

送料計算表

重さ 〜150g 〜250g 〜500g 500gを超えて4kgまで
送料 180円 215円 310円 370円

※ 商品の重量に封筒の重さ20gを加算して計算してください。

郵便振替記入項目

口座番号 01610-7-133078
加入者名 高知県立文学館
通信欄 ご注文内容(商品名、ご注文数量)
金額 お支払い合計金額(商品代金合計+送料)
払込人住所氏名欄 お客さまのお名前、ご住所、電話番号

受付・お問い合わせ先

高知県立文学館図録係

〒780-0850 高知市丸ノ内1-1-20
Tel 088-822-0231/Fax 088-871-7857

TOPへ