3月になると花の話題が増えます。高知城で見頃になった梅の花を眺め、ほのかな香りに心癒されます。梅の花を見ると「三月のつめたき風に挑み咲く 若木の梅は花ふるはして」(結城哀草果)の歌を思い出し、寒い冬を過ごせばきっと春が
現在、高知県立文学館では高知県在住のイラストレーター・絵本作家である柴田ケイコさんの絵本原画を展示しています。 柴田ケイコさんからお客様にむけたメッセージや、イラストレーターとして活動をはじめた頃の初期作品のほか、『めが
高知でも山間部では雪が舞う日が見られるようになりました。 連日、車のフロントガラスは真っ白くバリバリに凍り付いており、5分ほどエンジンをかけ車内を温めてから出勤する毎日です。いよいよ冬将軍の到来ですね。 その寒さにも負け
職場の仲間が仕事に励んでいる師走に、1人休みをもらって雪景色を見に行ってきました。 今回訪れた場所は約10年ぶりで、相変わらず周りは外国人だらけでしたが、町の風景は一変。 ホテルは富裕層を対象にした外資系の高級コンドミニ
今年の11月はイベントが続きました。朗読コンクール、お城下文化の日、ふしぎいろいろ展閉幕……高知県に初めて日本博物館協会主宰の第70回全国博物館大会が開かれ、文化施設の関係者がこぞって高知を目指すなんていうイベントもあり