高知県出身作家、辻堂魁さんの人気シリーズ「そろばん侍 風の市兵衛」が、NHK正月時代劇として1月3日に放送されます♪ しおりちゃんとピッタは原作のシリーズ第5作「天空の鷹」を只今読み込み中。 令和最初のお正
木の葉が舞い、紅葉のきれいな季節になりました。 気が付けば、X‘masツリーが点灯し、音楽が流れ、おせち料理などお正月の準備に向けて騒がしくなってきました。 大人になってからは、1年・・・1日が過ぎるのが早く感じられます
秋はイベントが目白押しで、行きたいところばかりあって大変ですね。 さて、来週のイベントといえば、そう、「まんさい」! 今回は声優さんも多く来られますが、当館の企画展「言葉のチカラ、声の魔法展」で朗読の協力をしてくださった
11月1日は何の日かご存じですか? 灯台記念日、犬の日、紅茶の日といろいろあるようですが、高知県では「志・とさ学びの日」。 この日にちなみ、来たる10月26日(土)11:30~16:00、高知城下では県内21の文化施設と
「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉のとおり、この時期を境に季節は少しずつ冬へと向かう。秋のお彼岸に頂く「おはぎ」と春のお彼岸に頂く「ぼたもち」は同じものだが、季節に合わせて呼び名が変わる。自然と共存してきた日本人ならではの