高知県立文学館

KOCHI LITERARY MUSEUM
メニュー
  • 文学館の紹介動画
  • 収蔵資料検索
  • 高知県文化財団
  • 高知県立文学館 Facebookページ
  • 高知県立文学館 Twitter
文学館ニュース
文学館ニュース

文学館ニュース

新年のご挨拶

2017.01.02
  • お知らせ

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。    

ホームページをリニューアルしました!

高知県立文学館は、平成29年に20周年を迎えます。それにさきがけて、まずはホームページをリニューアルしてみました。これからドンドン新しい投稿を増やしていく予定です。しおりちゃん&筆太ともども応援してくださいね。

田中貢太郎から黒岩涙香へ入れ替えました!

2020.06.01
  • 黒岩涙香
  • お知らせ
  • 展示・作家紹介

常設展示【反骨の大衆文学】コーナーを田中貢太郎から黒岩涙香へ入れ替えました。 黒岩涙香は1868(文久2)年に現・安芸市川北に生まれました。大阪英語学校、次いで東京で学ぶも中退。丸善、東洋館などで洋書を取り寄せて読破し、

鹿持雅澄から中山高陽に入れ替えました!

2020.04.30
  • 近世文人
  • 若尾瀾水
  • お知らせ
  • その他

鹿持雅澄から中山高陽に入れ替えました!

文学館では、常設展示【古典コーナー】の鹿持雅澄を新たに中山高陽へと入れ替えいたしました。   中山高陽は、1717(享保2)年、富商の子として高知市堺町に生まれました。山水画や壮麗な花鳥の画などで才能を発揮しま

TOPへ