7月3日から約2か月の間、たくさんの子どもたちに楽しんでいただいた「刊行45周年記念 ノンタン絵本の世界展 もっと!ノンタン みんなだいすき!」もいよいよ9月5日(日)が最終日となります。 幼いこどもが自分の手で持てる
昨日まで雨の日続きで、2度目の梅雨が来たような毎日でしたね。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 私は、青空を恋しく思いながら、家で除湿器をフル稼働させていましたが、今日はうってかわって厳しい暑さ。 残暑お見舞い申
連日の蒸し暑さで、冷たいかき氷が美味しい季節ですね。我が家では、かけすぎでは…と心配になるくらいシロップの消費が早いです。 さて、現在文学館では「刊行45周年記念 ノンタン絵本の世界展 もっと!ノンタン みんなだいすき!
小さいとき、わたしは寝つきの悪いこどもでした。 保育園でたっぷり2時間お昼寝するからか、夜はさっぱり眠れません。 となりの居間から漏れる光や、まだ起きている家族の話し声、かすかに聞こえるテレビの音に、暗闇でひとりさみしく
令和3年7月、高知県立文学館の館長に就任しました。館長挨拶は文学館ホームページの「文学館について」にありますのでそちらをご覧ください。ここでは、ささやかなエピソードを交えた自己紹介をさせていただきます。 文学館は、緑豊か