四国地方もそろそろ梅雨明けでしょうか。梅雨が明けるといよいよ夏本番ですね。 現在、文学館では「刊行45周年記念 ノンタン絵本の世界展 もっと!ノンタン みんなだいすき!」が開催中です。 小さなお子様か
休日にぶらぶらと、産直市をめぐっていたら あ!! 見つけたと 嬉しくて写真を撮りました #黄色いハト 「ハ」は幅員減少、「ト」はト形道路交差点ありの道路標識で、二つの標識が並んでいると「ハト」と見える、ということなので
子どものころ、『シンデレラ』のお話が大好きでした。魔法使いもガラスの靴も、ドレスも、子どもの私にとって、憧れそのものでした。 シンデレラのドレスといえば、ディズニー映画の「シンデレラ」の青くて、ウエストがきゅっとしまり、
例年より早い梅雨入りとなり、毎日雨が続いていますが、「シンデレラ展~語り継がれる幸せの魔法~」には多くの方が来館してくださっています。フォトスポットをはじめ、ガラスの靴やドレスなどシンデレラの世界に浸れるコーナーが満載で
エロール・ル・カインという作家をご存じですか? イメージの魔術師と言われるほど美しい絵を描いたイギリスの絵本作家です。 シンデレラ展で販売する書籍を探している時、以前から好きだったこの作家が描いた絵本をぜひ紹介した