7/2(土)から始まりました展覧会「おしりたんてい~ぶんがくかん の ぶんたんじけん~」もいよいよ9/4(日)が最終日です。 「おしりたんていの じょしゅ」である小さなたんていたちが、「ここにあった~」「どこにいるか
立秋を過ぎましたが、まだまだ暑い日が続いております。 高知ではよさこい祭りが規模は縮小されましたが、3年ぶりの開催で、高知の夏らしさが少し戻ってきたように感じます。やはり血が騒ぎますね。 さて、残暑厳しい中高知県立
本日、8/16(ヤイロ)の日に、当館のマスコットキャラクター・筆太(ぴった)がパワーアップして登場です! 見つけられましたか? ふわふわの毛並みがとても愛らしいですね☆ この羽、なんと……動きます! New筆太は、これか
アイスが美味しい季節ですね。わが家の冷凍庫は、濃厚系、さっぱり系といろんな種類のアイスでうめつくされています(私はピノとアイスの実のグレープ味が大好きです)。 さて、現在文学館では「おしりたんてい ぶんがくかんのぶんたん
コロナ禍で旅行もままならない時期が続いていましたが、久しぶりに県外へ出かけました。 山の上の琵琶湖テラスからの雄大な景色、白鬚神社や竹生島の宝厳寺などのパワースポットを巡り、十数年ぶりの長浜の黒壁スクエアは当時と比べ随分