アンパンマンの生みの親。漫画家、絵本作家、詩人、グラフィックデザイナー、編集長、作詞家、作曲家など多くの分野で活躍。絵本「アンパンマン」シリーズはアニメ化され、多くの人に愛されている。後年には日本漫画家協会理事長に就任し
唐突ですが、ロシアの諺にこんなのがあります。 キノコだと名乗ったからにはかごに入れ キノコもびっくりの力強い言葉ですが、「型にはまれ」と言っているのではなく、自分からやると決めたからには最後まで責任をもて、中途半端はやめ
この冬は「ラニーニャ」の影響で、冬らしい寒さになっているようです。 寒気が少しでも緩んでくれると嬉しいのですが。 文学館では1月16日より「百花繚乱~高知の女性文学史~」展を開催中です。 時代の潮流と近代以降に活躍した高
1月23日(土)に開催を予定しておりました「文学マイスター講座」第6回「野球の歴史と清岡卓行」は、新型コロナウィルス感染拡大の影響を鑑み、中止とさせていただきます。 次回は2月27日(土)午後2時からの開催予定です。 テ
エッチング等の版画が入った絵本をはじめ、銅版画に不向きと言われた楮紙の使用や扉を思わせる帙仕様の絵本など独自の技法や工夫をこらし、意欲的に作品を制作。 1942(昭和17)年 長崎県生まれ。 1946(昭和21)年 父親