高知県立文学館

KOCHI LITERARY MUSEUM
メニュー
  • 文学館の紹介動画
  • 収蔵資料検索
  • 高知県文化財団
  • 高知県立文学館 Facebookページ
  • 高知県立文学館 Twitter
Language

当サイトでは、機械的な
自動翻訳サービスを
使用しております

文学館ニュース
文学館ニュース

文学館ニュース

日本のシンデレラの類話に、東北地方などに伝わる「糠福(ぬかぶく)と米福」があります。糠福は、継母につらくあたられますが、山姥の助けもあり玉の輿婚で幸せになります。 この物語の興味深い点は、靴による花嫁探しがないこと。草履

 シンデレラに似たお話は世界各国で見られます。アジア各地にも古くからシンデレラ物語の類話は伝播しており、古いものには、中国では秦や漢の時代よりも前から口承されたという「葉限(イエーシエン)」があります。継母にいじめられる

薔薇

2020.05.06
  • ひとことブログ

薔薇

先月、自宅の庭を見ると、育てている薔薇に蕾がついていました。 毎年花を見ているのに、蕾を見つけるとその度に飛び上がるほど嬉しいです。冬には葉を落として枝だけになっているのに、ちゃんと眠りから醒めて花を咲かせる。当たり前の

シンデレラに類するお話は、古くからあります。 現在、最も古いシンデレラとされるのが、古代エジプトの「ロドピスの靴」。古代ギリシアの歴史家ヘロドトスらが断片的に記述を残しており、紀元前5~6世紀には存在したと考えられます。

【資料紹介】若尾瀾水あて正岡子規書簡

2020.10.16
  • 若尾瀾水
  • 文学PickUp

【葉書表】 仙臺市道場小路 六番地桜井内  若尾庄吾殿 東京根岸 子規 【葉書裏】 見事なる大梨 ありかたく候  ザボンより大き  な梨をもらひ     けり 【解説】 この資料は、若尾瀾水が様々な有名人の筆墨を収集した

TOPへ