先日、香南市野市町父養寺の#あじさい街道 に行ってきました。1.2キロほども続くそれは見事な紫陽花たちにうっとりです。世界には2,000種類もあると言われる紫陽花、そのごく一部なのでしょうけど本当に色とりどりの花が沢山
蒸し暑い日々が続きます。 長いと思っていた「高知100年文学展」も、あと10日ほどとなりました。 高知の100年分の文学を並べてみたことで、見えてきたこともたくさんあります。 100年ほど前か
現在当館にて開催中の「高知100年文学展」にちなんでミュージアムショップでも様々な商品を販売しています。 その中から、昭和の時代によく見かけたお店や屋台のジオラマキットをご紹介します。 お祭りでよく見かけるりんご飴
新しい元号「令和」がスタートして2週間。 何か新しい風、明るい空気を感じる今年の5月。新しい元号にも、少し馴染んできたかなという感じがする。 ただ、耳の聞こえづらい高齢者にはRが聞き取りにくいらしく、知人のお父様も「令
高知県立文学館では、4/30に「平成最後の日イベント」、5/1に「令和最初の日イベント」を開催! 平成の思い出、令和への意気込みをカードに記入してくださった方先着30名にプレゼント、それ以降の方にもささやかな記念品を差し