文学館12月のおはなしキャラバンは、 12月6日(土)午後2時から、こどものぶんがく室で行います。 12月のお話は 「うみの水はなぜからい」紙芝居・「100にんのサンタクロース」絵本です。 クイズもあります。入場無料です
去る11月2日に第28回児童生徒文学作品朗読コンクールが、当館ホールで行われました。今年は小中学生あわせて21名の皆さんが参加され、日頃の練習の成果を発揮されました。やり切った晴れ晴れとした顔が、秋晴れの爽やかな風と重
11月2日(日)に行われました、第28回児童生徒文学作品朗読コンクールの審査結果をお知らせします。 第28回児童生徒文学作品朗読コンクール 県審査結果 今年度のコンクールは、地区審査(県内3会場)に27校6
今年もお城とお城下の施設が集まって、「高知城文化の日」を開催します! 詳しくは下記をごらんください。 お城下文化の日 – 高知県立文学館
大に不平があるといふてやった五月の青空よ 浜田波静 『椎 浜田波静遺句集』所収のスカッと痛快な一句。 何があったのかはわかりませんが、ついに言うたったわ!という晴れ晴れとしたその心境、共感しかない。 ※展覧会と作者の詳細











