11月1日は何の日かご存じですか? 灯台記念日、犬の日、紅茶の日といろいろあるようですが、高知県では「志・とさ学びの日」。 この日にちなみ、来たる10月26日(土)11:30~16:00、高知城下では県内21の文化施設と
「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉のとおり、この時期を境に季節は少しずつ冬へと向かう。秋のお彼岸に頂く「おはぎ」と春のお彼岸に頂く「ぼたもち」は同じものだが、季節に合わせて呼び名が変わる。自然と共存してきた日本人ならではの
最近、ある情報系バラエティー番組をよく見ています。その中で、コメンテーターが「目も耳も鼻もふたつあるのに、どうして口はひとつか?」について「目は物事を見分けるため、耳は情報を聞き分けるため、鼻は嗅ぎ分けるために2つあるけ
即位礼正殿の儀に伴う慶祝事業として、10月22日(火・祝)は観覧料無料とします。
令和元年10月1日より消費税の税率が8%から10%に変更されます。変更に伴い高知県立文学館では、下記のとおり観覧料・使用料等を改定させていただきます。 令和元年9月30日まで 令和元年10月1日より 観